相 続
 
 相続登記費用のめやす
 
 
 
登記費用は、大きく分けると印紙代などの実費部分と司法書士に対する報酬部分とで構成されます。印紙代(登録免許税)は不動産の固定資産税評価額の4/1000と決まっておりますので、相続財産の価額によって費用が大きく変わることになります。典型的な例を挙げて目安をお示しします。
妻1人・子2人を遺して亡くなった方で、相続する不動産が自宅の土地・建物(評価額1,000万円)のみである場合の相続登記費用は・・・
 
      
        
          | 印紙代 | =40,000円(1,000万×4/1000からオンライン軽減) | 
        
          | 戸籍等取得費用(実費) | =8000円程度(登記簿謄本含む) | 
        
          | 司法書士報酬(戸籍調査など含む) | =5〜7万円程度 | 
      
      合計額 10〜12万円程度